トップ > 1800ml飲み比べ > 酒蔵の街 越後長岡 純米酒 飲み比べセット 1800ml 6本 朝日山 吉乃川 福扇 白雁 お福正宗 越の鶴 日本酒 新潟
酒蔵の街 越後長岡 純米酒 飲み比べセット 1800ml 6本 朝日山 吉乃川 福扇 白雁 お福正宗 越の鶴 日本酒 新潟
製造元 : 中川酒造 |
価格 : 15,800円(税込) |
ポイント : 158 |
 |
158pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
新潟県内最多16の酒蔵がある新潟県長岡市。
全国でも2番目に多い市町村です。
その中から6つの酒蔵の 純米酒を厳選。
酒造りに大切な「水」「米」 「人の技」が揃い豊かな
自然が育てた越後長岡の 日本酒をご堪能下さい。
1、朝日山純米酒
◎酒質:純米酒
◎精米歩合:65%
◎日本酒度:+1(やや辛口)
◎アルコール度数:15度
◎おすすめ飲用温度帯: 常温、冷酒、ぬる燗
◎製造元:朝日酒造
2、吉乃川越後純米
◎酒質:純米酒
◎精米歩合:65%
◎日本酒度:+2(やや辛口)
◎アルコール度数:13度
◎おすすめ飲用温度帯: 熱燗、ぬる燗、冷酒
◎製造元:吉乃川
3、福扇 純米酒
◎酒質:純米酒
◎精米歩合:65%
◎日本酒度:+1(辛口)
◎アルコール度数:15度
◎おすすめ飲用温度帯: 熱燗、ぬる燗、常温、冷酒
◎製造元:河忠酒造
4、越乃白雁 純米酒
◎酒質:純米酒
◎精米歩合:60%
◎日本酒度:+4(やや辛口)
◎アルコール度数:15-16度
◎おすすめ飲用温度帯: ぬる燗、常温、冷酒
◎製造元:中川酒造
5、お福正宗 純米酒
◎酒質:純米酒
◎精米歩合:65%
◎日本酒度:+5(やや辛口)
◎アルコール度数:15度
◎おすすめ飲用温度帯:ぬる燗、常温、冷酒
◎製造元:お福酒造
6、越の鶴 プレミアム純米酒
◎酒質:純米酒
◎精米歩合:60%
◎日本酒度:+4(辛口)
◎アルコール度数:16度
◎おすすめ飲用温度帯:熱燗、ぬる燗、常温、冷酒
◎製造元:越銘醸
※数値は変動する場合があります。