トップ > 新潟県産ワイン > 岩の原葡萄園 > 岩の原 深雪花 赤 720ml
岩の原 深雪花 赤 720ml
価格 : 2,497円(税込) |
![GMOポイントはショッピングモールやサービスの垣根なく多くのネットショップや複数のサービスで利用する事ができる共通ポイントです。 GMOポイントはショッピングモールやサービスの垣根なく多くのネットショップや複数のサービスで利用する事ができる共通ポイントです。](https://shop16-makeshop.akamaized.net/images/tokutokupoint/toku-p_01.gif) |
24pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
(株)岩の原葡萄園・・妙高連山のすそ野がなだらかに日本海に接する
「越後・頸城(くびき)平野」。その頸城平野にあり
かつて城下町として栄えた新潟県上越市に岩の原葡萄園はあります。
1890年(明治23年)創業者川上善兵衛が自宅の庭園に鍬を入れ
葡萄園を作ったところから始まりました。
以来120年以上にわたり、善兵衛がぶどうとワインにかけた情熱を引き継ぎ
高品質の日本ワインを造りだすための努力を惜しむことなく続けています。
日本のワインぶどうの父と呼ばれる
岩の原葡萄園創業者「川上善兵衛」は
地元地域の発展を常に考え
そして1890年(明治23年)に岩の原葡萄園を
開設します。
その後、本格的なワイン造りを追求し続け
当地の気候風土に適したぶどうを求め品種改良に挑み
1万311回の品種交雑を行いその中から
「マスカット・ベーリーA」をはじめとする
優良22品種を世に送り出しました。
以来、そのぶどうも世の中に知れ渡り
現在では多くのワイン愛好家によって飲まれています。
完熟したマスカット・ベーリーAを厳選して醸造。
果皮や種からの香味成分をしっかりと抽出後、
樽の中でじっくりと熟成を重ねました。
濃縮感のある果実味が、ふくらみのあるまろやかさを
醸し出す赤ワインの傑作です。
2019年6月28日 G20大阪サミットでのワーキングランチで
各国首脳に振舞われました。
アルコール度数:12%
品種:マスカット・ベーリーA
マリアージュ・・醤油やみりんを使用した料理